2025年4月23日公開
Netflix 『新幹線大爆破』映画に 主演は 草彅 剛さん 弊社 はしご車 と 片岡が出演します。
エキストラとしても出演しておりますので乞うご期待!!
ご加入されてらっしゃらない方は、この機会にぜひ Netflixへ
最後のエンドロールにもご注目

2025年4月23日公開
Netflix 『新幹線大爆破』映画に 主演は 草彅 剛さん 弊社 はしご車 と 片岡が出演します。
エキストラとしても出演しておりますので乞うご期待!!
ご加入されてらっしゃらない方は、この機会にぜひ Netflixへ
最後のエンドロールにもご注目
2025年2月
古物台帳クラウドを新たな開発会社様とWebアプリとして立ち上げ再開しました。
以前のアプリにつきましては不具合が改善せずに廃止となってしまいました。
以前 Apple ストア、Google play ストア からご使用の方は大変申し訳ありませんが
古物台帳クラウド から新規登録をして頂きご使用下さいますよう
よろしくお願いいたします。
以前のアプリからCSVをエクスポート可能であれば、
インポートも可能ですのでよろしくお願いいたします。
車両管理アプリ『カーンリ』 事前公開中(来年3月末までは無料公開)
①車検1か月前にメールでお知らせ
②車両の写真や車検証、保険証などの画像の管理
③保険会社の契約内容などの管理
④オイル交換の管理
⑤車種、登録番号、車台番号のみで車検証情報取得
⑥陸運局へ提出書類の簡単出力
今まで手書きで面倒だった書類が自分で簡単に作成可能
自動車税申告書まで
新規登録は カーンリ https://carnri.com
とにかく陸運局へ自ら行かれる方には、非常に便利なアプリです。
2024年5月10日 神戸新聞にて 弊社開発アプリ『カーンリ』ご紹介されました
2024年2月5日(月)兵庫県を出発し当日夕方 金沢市到着
翌6日(火) 朝5時輪島市へ向け出発し3か所の福祉施設にて物資を届けて参りました。
事前にはお聞きしていたもののやはり、道中の道はとても起伏が激しくひどい状況でした。
しかし、すでにその悪い道を通り重機運搬用のトレーラーも通行可能になってきており徐々にではありますが、車両通行は可能になってきています。
まだまだ、がけ崩れなど交互通行の場所も点在し、夜間の通行は危険だと思いますのでご注意くださいませ。
支援物資の状況ですが、必要な場所に必要な量が行き渡っていないようにも感じました。
当初、水が必要だとのことで一気に届いたようで十分にあるとお聞きしていたのですが、現地に入って施設の方にお聞きすると全然足りていないとおっしゃる施設もありました。
水に関しては、まだまだ水道の復旧が先になりそうなので継続的に必要だと感じました。
また、輪島の大きな物資受け渡し場所が伺った当日、物資の支給を中止しており、物資がまだまだ足りてないような気がしました。
多くの被災された方々は、2次避難先に行かれているようで、街にはもちろん活気もなく倒壊した家々がそのままの状態で残されていました。
また土砂崩れの現場には、消防隊の方たちが懸命の救助活動をされておりました。
今後の復興に向けて感じたことは、主要産業である漁業が深刻です。輪島エリアの漁港が土地が隆起したために使用できない状態で早急な対策が必要であると感じました。
また、観光産業は当初被災地に行かないでとの報道などもあった影響で観光客のキャンセルなども相次ぎ、震災の影響の少ない金沢など周りの観光地が厳しい状況に立たされております。
ぜひ皆様も能登エリアに足を運んでいただき、能登の復興にお力をお貸しください。
また、現地へ行かずとも現地の支援は可能です。現地の産品をスーパーで購入したり、お取り寄せグルメを楽しんだりとできることは、多種多彩です。
私は、昨年訪れた輪島で購入させていただきました商品をリピートさせていただきました。
また、現地の方へ是非周りの方々で詰め合わせセット的な商品を作ってくさいとお願いしました。
できれば、その商品をSNSなどを通じて宣伝できればと思っております。
その際には、皆様ご協力お願いいたします。
2024年2月16日(金)神戸新聞社様 朝刊
以下 2024年2月6日 現地の様子です
まず、被害に遭われ今も困難に直面している方々へ
心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々へ深く哀悼の意を表します。
私の実家も神戸であるため、震災と聞くと、胸が締め付けられるような思いにもなります。
昨年7月、弊社看板車である『デコトラはしご車』にて石川県輪島市の全国北誠会さんのデコトライベントに参加させていただき、輪島の朝市も楽しませていただきました。 その場所がまさかの震災に遭い、ひどい惨状を目にし何かできることは無いかと考えました。
たまたま弊社にあった在庫車両を現地で使っていただいてはどうかと考え全国北誠会さんの上野会長に相談をしたところ、支援に際してわざわざレンタカーを借りて物資を運ばれているとお聞きし是非ご協力したいと思いました。
当初2トン車を1台と考えておりましたが 4トンダンプもあれば助かるとのことで追加となりました。
また別件でNPO法人の市民キャビネット災害支援部会様からもご要請があり2トンのルートバンを追加することとなり合計3台となりました。
しかし、車検や冬用タイヤの交換、部品、支援物資の手配など 弊社1社では到底賄える支援ではありません。
そこでSNSお声掛けをさせていただいたり、トラック関連の企業様などのご協力を得てトラックの製作及び物資の準備をさせていただいております。
『全国北誠会』会長 上野 公生 2トン車と 4トンダンプ と支援物資
NPO法人『市民キャビネット災害支援部会』 ご担当 大道隊長 ルートバン1台と物資物資
今後も継続的なご支援が必要となりますので、是非ご協力下さいませ。
〒918-8042 046-021(店番号)ヤマト運輸 福井やしろセンター止め 福井県福井市東下野町 全国北誠会 上野宛 現在、必要とされているもの食料(レトルト、パックごはん、カップ麺類、水以外の飲料、生活用品など) 電話番号 090-3765-2551
トラック部品 ヤマダボディーワークス
トラック飾り全般 明光社
トラックホイール DOT-X
トラック販売 大阪府寝屋川市 トラックコム
タイヤ ヨロズ物流 チャオヤンタイヤ
トラック販売 三重県鈴鹿市 (有)横山オート
トラック販売 香川県 (有)アイテックス
車買取り 兵庫県三木市 アイエスベンチャー
神戸市西区 こぶた様
丹波市 松原様
多可町 笹原様
神戸新聞 様
物流ウィークリー 様
物流新時代 様
より取材頂いております
また、2月5日(月)出発式の模様をサンテレビ様に取材予定です。 2月6日(火)輪島市到着予定
(株)片岡オート
片岡 憲彦 080-1405-6654
4月16日(日)大阪 泉大津フェニックス デコトラ有志チャリティイベントに初参加してまいりました。
おそらく300台はデコトラが集結していたのではないでしょうか?
その中になんと弊社のトラボディ号で参加してまいりました。
トラボディの宣伝を兼ねて伺いましたが、その場でご注文を頂いたり、とても有意義な会になりました。
このはしご車 ナンバープレートは 119 です。インスタのストーリーズにて投票で選ばれました。
大変お待たせいたしおりました『古物台帳クラウド』が3月15日にリリースいたしました。
ご使用につきましては、3月15日にアップルストア及びグーグルプレイより検索いただき、ダウンロードの上ご使用下さい。
基本的には、無料で使用可能です。
1取引につき写真登録3枚 登録上限なし 広告あり
※サポータープラン(古物台帳クラウドを応援して下さる方のプランです)
1取引につき写真登録20枚 登録上限なし
料金は1,100円(月額)
尚、オープン記念とトラボディのコラボ企画で レトロなトラックプレゼントキャンペーンが開催されます。 商品は、古物台帳にふさわしい昭和53年のマツダのタイタンです。
概要は下記の通りとなります。
抽選日4月1日(土)21時~ インスタライブにて 開催
ご応募につきましては、当日の夕方18時までにトラボディもしくは古物台帳クラウドに会員登録の上、当選したのちにタイタンをどのように使っていきたいかを熱いメッセージと共にトラボディの各SNSにコメント下さいますよう宜しくお願い致します。
インスタグラム
https://www.instagram.com/reel/Co0_3QZOGEm/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ティックトック
https://vt.tiktok.com/ZS8XNH8KK/
YouTube
https://youtube.com/shorts/jF5x7txrEss?feature=share
また、ご当選された方には、メッセージを送らせて頂きますので3日以内にお返事いただきますよう宜しくお願い致します。万が一、お返事がない場合は、改めて抽選とさせていただきます。
尚、トラックのお引き渡しは、弊社(兵庫県三木市)のヤード渡しとさせていただきます。